「近くにいてほしい」はわたしのほうだった件

犬さんの意思で今日も回る

ソファに座ると、ハスミ(おっきいほう)がピトッと寄ってくる。
この世に“張りつく”という動詞があるなら、まさにこれ。
わたしの左腕にぴったり。トイレにも風呂にもついてくるし、完全にストーカー気質。

……でも。

5分後──
「……あっつ」って顔して、スッと離れる。
涼しい部屋なのに?いや、むしろ寒いくらいなんですけど?
ぬくもりくれたの、そっちなのに…
さみしいスペースだけが、残された。

チワワは当然のようにモモの上でのびている。
なぜか手足をピーンと伸ばした全力リラックススタイル。
あれ、犬って丸くなるんじゃなかったっけ。

結論:
・ハスミ→“気持ちはそばにいる”系の重デレ。けど暑いのはムリ。
・チワワ→物理的に密着派。常にぬくもりキープマン。
・飼い主→両サイドから愛されてるけど、体温調整だけがムズい。

夏は犬さんとの“距離感”も、ちょっとむずかしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました